生きるのに必要なアレを変えろ

回は

 

生きるのに必要なアレを変えろ

  

について

話していきたいと思います。

 

生きるのに必要な物、、

 

何を想像しますか?

 

食べ物

お金

 

確かに大事なものです!

 

ですが

今回お話しするのは

もっと根本的な話をします。

 

それは何かというと

 

呼吸

 

です。

 

 

f:id:Khynym:20180507215548p:plain

 

 

呼吸

してない人はいませんよね?

 

してない人は

もはや人ではありません(笑)

 

しかし

皆さん呼吸に改善するところ

なんてないと思っていませんか?

 

それは間違いです!

 

キレイな身体を作るための

呼吸法について

話していきたいと思います。

 

ところで

呼吸には2種類あることを知っていますか?

 

それは

 

腹式呼吸

胸式呼吸

 

です。

 

今回僕が

推したい呼吸法は

 

胸式呼吸

 

です。

 

胸式呼吸ってなに?

 

そう思っている人は

多いのではないでしょうか?

 

腹式呼吸はよく聞くのに

胸式呼吸はあまり聞きませんよね?

 

日本では腹式呼吸の方が

いいと言われています

なのであまり胸式呼吸

取り上げられることはありません

 

ですが

実は胸式呼吸の方が

普段生活するうえでは

とてもいい効果があります!

 

猫背が治る

 

 

f:id:Khynym:20180507215753p:plain

 

 

胸式呼吸をすると

胸が動きますが

猫背のままやろうとすると

上手に動かすことができません

 

なので

姿勢強制的に正さないといけません。

 

肺活量のアップ

 

肺を大きく使うので

肺が鍛えられ

肺活量がアップするのです

 

代謝が上がる

 

 

ãæ±ãã®ç»åæ¤ç´¢çµæ

 

 

嘘だ

と思いますよね?

 

正直これは僕も嘘だと思いました。

 

これは説明しても

信じてもらえないと思います

 

ぜひこれはやって

もらって自分で体感していただくのが

早いと思います!

  

ではやり方を書いていきたいと思います。

 

上半身を少し傾ける

 

こうすることによって

空気が入っているか

どうかが分かりやすくなる。

 

鼻から空気を吸い

口から空気を吐き出す

 

これは基本的な呼吸法になります。

 

③この時お腹空気を入れない

 

お腹が少しも動かない

ようにしてください。

 

ポイントとしては

腹筋に力を入れる

やりやすいです。

 

胸が膨らんでいるかどうかは

手を当てて確認しながらやると

良いと思います。

 

慣れるまでは難しいですが

できるようになれば

効果を実感してもらえると思います!

 

少しずつ自分を変えていきましょう!